石川で約2,500講座、受講生10,000人北國新聞文化センター北國新聞文化センター

076-260-3535076-260-3535

受付時間
月~金/午前9:30~午後8:00
土曜/午前9:30~午後5:00

富山新聞文化センターへ

シニアから始めるパソコン講座

退職後町内会の係になったら、
引き継ぎでパソコンデータを渡され困った…経験ありませんか

ワードの入力~演習課題作成へと徐々に進めますので、個々のレベルに合わせたレッスンが可能。そのため、途中での入退会も安心。途中入会の不安やストレスも軽減できます。
ワードでパソコン恐怖症を克服したらエクセルにも挑戦してみましょう。
ご自宅で使っているパソコンで練習したい方は持ち込みもOKです。(ただし、キングソフトの場合は要相談)ゆっくりやりたい方には1日に2コマのW受講がお勧め!

体験では、「超簡単な年賀状(絵柄面の作成体験)」

【よくある質問①初めてでも大丈夫ですか】
ローマ字入力が可能であれば問題ないです

【よくある質問②体験レッスンとは何をするんですか】
①現状レベルの確認
②何ができるようになりたいか?目標レベルの確認

体験日・開講日

体験料:500円

曜日・時間

第1・3月曜
10:05~11:00
11:00~11:55

受講料

1か月(2回)3,960円
設備維持費:月330円

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。価格はすべて税込です。

講師

瀧川 小雪(キャリア・ステップ)

持ち物

筆記用具、ノートパソコン(持ち込み可)

備考

※入会希望の方は備考欄に入会日または入会月をご記入お願いします
●イオンモールかほくスタジオは、2階フードコート横通路
●イオンモールかほくスタジオの受付は七尾教室となります。

●設備維持費として、330円(1カ月)かかります。
●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
<ご用意いただくもの>
①3カ月分の受講費 ②口座番号 ③預金口座お届け印
*入会時から3カ月分の受講費はコンビニ払いまたは郵便振込でお支払、4か月目より預金口座から引落

ページ
トップ