こども書道
- 教室:北國新聞文化センター イオンモール白山スタジオ
- 石川県白山市横江町5001番地
- 電話:076-260-3535

筆順で困ったことはありませんか。この講座では小さいうちから楷書(略さず標準的と考えられる基本的な書き方)に的を絞ります。この基礎を固める事で、後々様々な文字が書けるようになっていきます。
【保護者の皆様へ】
地域に根差して50年以上となる書道教室です。
デジタル化が進む中においても、最低限の書き方はクリアしておきたいものです。単に美しい文字を書く為だけではなく、様々な分野にプラス作用するのが書道の良いところです。決して数カ月で習得するものではありませんが、日本の未来を担うお子様が大人になっても困らないようご指導いたします。初心者の方、歓迎です。
月3回コース(硬筆、毛筆両方)
月2回コース(硬筆、毛筆のどちらか一種類)
【体験内容】
現状を知るために硬筆で文字を書いてもらいます。
※受講内容により、回数がきまります。詳しくは体験時にご説明します。
※対象-年長〜中学生
持ち物:筆記用具・ノート
【カリキュラム例】
・毎月の課題を練習
・硬筆、毛筆、それぞれに対し添削指導
・よい作品を選び出品
【受講生の声】
・左手でしたが、右手でも書けるようになり、嬉しいです。
・書道教室に通っていたので、学校でも賞をとり褒められました。
体験日・開講日 |
随時体験受付中!500円 |
---|---|
曜日・時間 |
土曜 |
受講料 |
第1.2.3土曜日 4,950円(月3回) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
![]() 杉田 彩華(書家) 講師プロフィール
書道に接していただく事で、ある一定レベルまで達し、大人になっても困らないように、という思いでお子様に接しております。また筆順、姿勢、集中力、根気等、知らないうちに内、外面的に得るものはたくさんあります。初心者の方も大歓迎です。よい芽を伸ばすことを心掛けておりますので、是非お気軽にお越しください。 |
持ち物 |
書道セット、新聞紙、雑巾、ナイロン袋、筆記用具、汚れても良い服装(毛筆の方) ※教科書代等別途必要 |
備考 |
●イオンモール白山の2階にあります。 |