素晴らしい英国紅茶の世界・ベーシックコースNEW
- 教室:北國新聞文化センター 香林坊大和・アトリオ教室
- 石川県金沢市香林坊1-1-1 香林坊アトリオビル9階
- 電話:076-260-3535

紅茶は人と人をつなぐもの。まずは紅茶って何?から失敗しない美味しい紅茶のいれ方を学びましょう。英国在住経験、海外渡航、経験豊富な講師がご指導させていただきます。器、ブランド、茶園、ティーマナーを学んで頂きながらその場限りの楽しみでは終わらない紅茶の世界に誘います。しっかり学んで頂きご家族やご友人をお茶の時間にお招きしましょう。毎回、スイーツと簡単レシピをご提供いたします。
【カリキュラム】
1.紅茶の楽しみ方、ティーマナーandエチケット
2.紅茶って何?世界3大紅茶
3.美味しい紅茶の淹れ方
4.アイスティー(ティーパーティーの設え)
5.紅茶の歴史
6.ロイヤルミルクティー
7.ティーパーティーの開き方
8.ティーパーティー(季節的な行事の設え)
●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
<ご用意いただくもの>
@3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届け印
*入会時から3カ月分の受講料は「文化センター金沢事務局にて直接にお支払い」または「文化センターよりコンビニ振込用紙を郵送し、コンビニでお支払い」となります。
【準備するものはありますか】
教室内ではすべてご準備いたします。ご自宅でも同じように再現できるようお道具はご紹介、あるいは販売も可能ですので一部、同じものを購入してご自宅でも楽しんで頂けます。
【おすすめポイント】
イギリスの文化を学びながらイギリスで実際に楽しまれしている季節ごとのティーパーティを簡単に再現いたします。
【受講生の声】
・イースターの意味が初めて分かった、イギリスのクリスマスが楽しかった、珍しいものが沢山見られた。
・実際に自宅で美味しい紅茶と教えてもらったレシピでケーキを作り家族やお客様に喜んでいただけた。
会場:香林坊大和・アトリオ9階(金沢市香林坊1−1−1)
いしかわ四高記念公園側のエレベータをご利用ください。
●香林坊大和・アトリオ教室の受付窓口は、金沢本部教室となります。(電話076−260−3535)
●受付時間【月曜〜金曜】9:30〜20:00
【土曜・日曜・祝日】9:30〜17:00
体験日・開講日 |
随時体験募集! |
---|---|
曜日・時間 |
第1火曜 13:30〜15:00 |
受講料 |
受講料:2,310円(月1回) 材料費:2,000円(1回) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
Satoko Takematsu 講師プロフィール
1988年ころより数年家族と共に渡英、イギリスロンドンにて各種のサロン、教室に通う。 |
持ち物 |
筆記用具、エプロン(なくても可) |