★城下町ウォーキング特別編「白山詣双六スポットを歩く」NEW
- 教室:北國新聞文化センター 金沢本部教室
- 石川県金沢市南町2番1号 北國新聞会館9F
- 電話:076-260-3535

江戸末期に刷られた「新板手擲清水参並白山詣双六」に描かれた由諸あるスポットの完歩を目指し、限定版「加賀染の手ぬぐい」をゲットしよう!
単発でのご参加も可能です。
第1回(7/27)北國新聞会館集合→西養寺(東山)→尾山神社
第2回(9/28)北國新聞会館集合→玉泉寺天満宮(野町)→北國新聞文化センター金沢南スタジオ
第3回(10/26)金沢南スタジオ集合→額東神社→善性寺→手叩き清水→日御子神社
第4回(11/30)鶴来駅集合→一閑寺→金劔宮→白山比め神社
※手ぬぐいの受け取りは「おはぎ屋」または「白山観光連盟」です。
曜日・時間 |
7月27日・9月28日・10月26日・11月30日(水) |
---|---|
受講料 |
会員・一般ともに全4回6,600円(1回1,650円) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
竿下 るり子(石川県ウオーキング協会 常務理事) |
持ち物 |
筆記用具、水分補給用のお飲物、雨具、ウォーキングシューズ、スマホまたはタブレット(QRコードを読み取ります) |
備考 |
★お申込みの際は、必ず事前にご予約をお願いいたします。 |