石川で約2,500講座、受講生10,000人北國新聞文化センター北國新聞文化センター

076-260-3535076-260-3535

受付時間
月~金/午前9:30~午後8:00
土曜/午前9:30~午後5:00

富山新聞文化センターへ

あみぐるみ

かぎ針編の技術で愛らしい動物たちを毛糸で形にしてみませんか。基本から丁寧に指導します。

体験日・開講日

体験日:10/15(水)
体験材料費:1000円

曜日・時間

第3水曜 10:00~11:30

受講料

1650円(月1回・教材費別)設備維持費:550円

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。価格はすべて税込です。

講師

奥村舞子(日本あみぐりみ会会員)

講師プロフィール

あみぐるみ作家。日本あみぐるみ協会会員。「モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみ講座」1期修了生。(財)生涯学習開発財団 あみぐるみ技能認定講師資格。作品掲載書籍「多肉植物のあみぐるみと仲間たち」辰巳出版。あみぐるみコレクション2021 協替企業 特別賞<山久賞>受賞。日本創芸学院 ハンドメイドクリエイター <最優秀成績賞>受賞。ニットマルシェNo.27.あみぐるみコンテスト<佳作>入選。公益社団法人日本通信教育振興協会会長賞<第34回生涯学習奨励賞>受賞。

持ち物

持ち物/かぎ針3/0号または4/0号、手芸用はさみ、毛糸とじ針、まち針、手芸用ボンド、目打ち ※貸出可能

備考

会場:アークオアシスデザイン金沢店(金沢市高柳町1-1-1 スーパーセンタームサシ内)

●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
<ご用意いただくもの>
①3カ月分の受講費 ②口座番号 ③預金口座お届け印
*入会時から3カ月分の受講費は「文化センター金沢事務局にて直接お支払い」または「文化センターよりコンビニ振込用紙を郵送し、コンビニでお支払い」となります。

●アークオアシスデザイン教室の受付は金沢本部教室となります。

ページ
トップ