石川で約2,500講座、受講生10,000人北國新聞文化センター北國新聞文化センター

076-260-3535076-260-3535

受付時間
月~金/午前9:30~午後8:00
土曜/午前9:30~午後5:00

富山新聞文化センターへ

脳もいきいき! 心を整える やさしい俳句入門おすすめ

 五感で感じた季節の移ろいや日々のささやかな気づきを、わずか17音で表現する俳句。その創作は、観察力や想像力、言葉を選ぶ力を自然に鍛えることができる“脳のトレーニング”です。

 本講座では、俳誌「ホトトギス」同人である西田梅女先生が、初心者にも分かりやすく、やさしく指導。俳句の基本から、自然や感情の捉え方、言葉の選び方まで丁寧に学べます。仲間と一緒に季語を味わい、自分だけの一句を詠む喜びを感じてみませんか?

 季節の移ろいに目を向け、自分の言葉で表現するひとときは、心に安らぎをもたらし、暮らしに彩りを添えてくれます。作品を通して自分らしさを発見し、表現する喜びを味わいましょう。

【こんな方におすすめです】
・俳句に興味はあるけれど、何から始めればよいか分からない方
・日々の生活に心のゆとりや趣味の時間を取り入れたい方
・認知症予防や脳の活性化に取り組みたい方
・季節の移ろいや自然に目を向けるきっかけがほしい方
・ことばを通して新しい仲間と出会いたい方

 どうぞお気軽に体験日からご参加ください。

体験日・開講日

体験日:7/31、8/28(木)
体験料:500円

曜日・時間

第2・4木 10:00~12:00

受講料

3カ月(6回)9,900円(税込)、教材費660円(税込)

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。価格はすべて税込です。

講師

西田 梅女(ホトトギス同人、あらうみ同人、国際俳句交流協会会員)

ページ
トップ