驕擾スウ陝セ譏エ縲帝o�ス2,500髫ー蟶幢スコ�ァ邵イ竏晏・ウ髫ー蟶キ蜃ス10,000闔��コ陋ケ諤懈★隴�スー髢ィ讓頑椢陋ケ謔カ縺晉ケ晢スウ郢ァ�ソ郢晢スシ陋ケ諤懈★隴�スー髢ィ讓頑椢陋ケ謔カ縺晉ケ晢スウ郢ァ�ソ郢晢スシ

076-260-3535076-260-3535

陷ソ蠍コ�サ菫カ蜃セ鬮「�ス
隴幄肩�ス讓」竕。�ス荳槫」戊恆�ス9�ス�ス30�ス讒ォ螢戊�包ソス8�ス�ス00
陜ィ貊灘ア�ソス荳槫」戊恆�ス9�ス�ス30�ス讒ォ螢戊�包ソス5�ス�ス00

陝�ぁ�ア�ア隴�スー髢ィ讓頑椢陋ケ謔カ縺晉ケ晢スウ郢ァ�ソ郢晢スシ邵コ�ク

【ふるさとの伝統工芸】水引で創作を楽しむ

水引を使って、季節の花や小物・祝袋作りに挑戦してみませんか。金・銀箔をはじめ、色々な色を施した水引の作品は四季を楽しめます。現代感覚にアレンジした飾りもつくります。

会場/アル・プラザ津幡2階文化教室(津幡町北中条1丁目1番地)

体験日・開講日

体験料500円
材料費300円
ポチ袋つくり

曜日・時間

第2月
14:00~16:00

受講料

3カ月(3回)
5,610円
材料費別
設備維持費:月220円(3カ月660円)

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。価格はすべて税込です。

講師

林谷結納店
林谷恵美子

持ち物

持ち物:花切りハサミ、30cmものさし、ラジオペンチ

備考

※入会希望の方は備考欄に入会日または入会月をご記入お願いします
●アル・プラザ津幡教室の受付は七尾教室となります。
●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
<ご用意いただくもの>
①3カ月分の受講費 ②口座番号 ③預金口座お届け印
*入会時から3カ月分の受講費は郵便振込でお支払、4か月目より預金口座から引落