石川で約2,500講座、受講生10,000人北國新聞文化センター北國新聞文化センター

076-260-3535076-260-3535

受付時間
月~金/午前9:30~午後8:00
土曜/午前9:30~午後5:00

富山新聞文化センターへ

はじめての洋裁

これから洋裁をやって見たい方、リフォームして大切な洋服を長く楽しみたい方など、一人ひとりに合わせた講座内容です。
体型に合った型紙をおこすので、ジャストサイズの洋服を作ることができますよ。

【講師より】
型紙づくりから縫製まで実物大で作る簡単洋裁から、本格洋裁まで個人に合わせてご指導いたします。着物リメイクや小物づくりもできます。作って着てオリジナルな服作りを一緒に楽しみませんか。

体験日・開講日

いつでも見学できます(要予約)
※体験不可

曜日・時間

第1・3木 
10:30~12:30(満員です)
13:00~15:00

受講料

3,960円(月2回)

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。価格はすべて税込です。

講師

北陸服装文化協会理事
堀 惠美子

講師プロフィール

北陸服装文化協会理事

持ち物

裁縫道具、ミシンなど

備考

事前にご予約ください。

●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
<ご用意いただくもの>
①3カ月分の受講費 ②口座番号 ③預金口座お届け印
*入会時から3カ月分の受講費は「文化センター金沢南スタジオにて直接お支払い」または「文化センターより払込用紙を郵送し、お支払い」となります。

●アピタ松任店スタジオの受付は金沢南スタジオです

ページ
トップ