鶴賀雄子「あなたを変える大人の心づかい」特別講座 正しい神社参拝の作法NEW おすすめ
- 教室:北國新聞文化センター 金沢南スタジオ
- 石川県金沢市額谷町ホ2-8
- 電話:076-296-1212

神様に日頃の感謝を捧げ、これからも守護いただけますようにと願って祈る「参拝」。 長い歴史の中で培われてきた作法には一つ一つに意味があります。知っているようで知らない神社や参拝の歴史、参道の歩き方、手水の作法などを元禰宜の講師が解説します。正しい参拝方法を身に付け、清々しい新年を迎えませんか。
会場/白山ひめ神社(白山市三宮町ニ105-1)※北参道駐車場鳥居前に集合
開講日・体験日 |
12/17(日)10:00〜12:00 |
---|---|
曜日・時間 |
日曜10:00〜12:00 |
受講料 |
3,000円(玉串奉納代込) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
![]() 寺本 義弘(元禰宜・白山ひめ神社事務長 )・ 鶴賀 雄子(NPO法人小粋なきもの倶楽部理事長) |
備考 |
会場/白山ひめ神社(白山市三宮町ニ105-1)※北参道駐車場鳥居前に集合。暖かい服装でお越しください。受講料は当日までに南スタジオ窓口またはコンビニ支払用紙にてお支払いください。 |