ゆるかかと歩きインストラクターが教える「正しい姿勢と歩き方講座」NEW
- 教室:北國新聞文化センター 金沢本部教室
- 石川県金沢市南町2番1号 北國新聞会館9F
- 電話:076-260-3535
これからの人生、もっと美しく、もっと元気に過ごしてみませんか?
「正しい姿勢」と「歩き方」を学ぶことで、疲れにくく見た目も若々しくなる効果が期待できます。
金沢フットケア代表で、足の専門家である山岸京介講師が50代以上の女性(男性も可)を対象に、姿勢と歩き方の改善方法をわかりやすく丁寧に指導します。
【講座内容】
1.座学
・体の仕組みや姿勢の重要性について学ぶ
・日常生活に役立つ雑学や知識を習得
2.実技と体験
・姿勢と歩行をアプリで撮影し、客観的に分析
・一人ひとりに合わせた正しい姿勢・歩き方の指導
・再現性を高めるチェックポイントやコツを指導
・「これなら続けられる!」を目指したアプローチ
【こんな方におすすめ】
・50代以上で健康的で軽やかな生活を目指している方
・正しい姿勢を手に入れたい方
・足や脚の疲れを軽減し、趣味や旅行をもっと楽しみたい方
・これからの人生をさらに充実させたい方
体験日・開講日 |
体験日:3/27(木) |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4木曜 13時〜15時 |
受講料 |
4980円(月2回) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
山岸京介 先生 講師プロフィール
金沢フットケア代表、ゆるかかと歩きインストラクター、姿勢マイスター。 |
持ち物 |
動きやすい服装(なるべく体の線が分かりやすい服装が望ましい。ヨガウエアなど) |