遏ウ蟾昴�蟇悟アア縺ァ邏�3,000隰帛コァ縲∝女隰帷函15,000莠コ蛹怜恚譁ー閨樊枚蛹悶そ繝ウ繧ソ繝シ蟇悟アア譁ー閨樊枚蛹悶そ繝ウ繧ソ繝シ

0766-26-70000766-26-7000

蜿嶺サ俶凾髢�
譛茨ス槫悄�丞壕蜑�9��30�槫壕蠕�6��30

蛹怜恚譁ー閨樊枚蛹悶そ繝ウ繧ソ繝シ縺ク

講座の受講申し込み

★夏休み特別講座in富山★絵画の宿題を仕上げよう

会場:イオンモールとなみ教室

講座日:8/5(火)13:00~15:00

持ち物:学校からもらった募集要項、指定サイズの画用紙・水彩セット
クレパス・鉛筆・消しゴムなどの画材、写真などの資料や
下書きがあるとスムーズです。

備考:◆お申込後にコンビニ振込用紙を郵送致します
◆講座開始10分前には会場(保険見直し本舗さん前)にて受付をお済ませください

※申し込みいただいた方には、自動返信させていただきます。記載いただいた内容にお聞きしたいことがあった場合のみ、メールまたは電話でご連絡いたします。
※富山スタジオ以外は無料駐車場をご利用ください。

<受講申し込みについて>
事前に受講料のお支払いをお願い致します。
会場によりお支払い方法が異なります。
・高岡本部、富山スタジオ会場では受付にてお手続きください。
・その他の会場はコンビニ振込用紙を送付いたします。
・入会金は不要です。

は必須項目です。かならず入力してください。

1日講座受講日 8/5(火)13:00~15:00
受講者氏名 例)富山 太郎
ふりがな 例)とやま たろう
性別 男  女 
生年月日 日 例)46年2月9日

※半角

学年など
学校・幼稚園・保育園など
保護者氏名

※受講者が未成年の場合は必ず記入してください。

携帯電話番号 例)090-9999-1234

※半角

電話番号 例)076-260-3535

※半角

FAX番号 例)076-260-3535

※半角

郵便番号 例)920-0961

※半角

住所 例)高岡市広小路1-15 富山新聞高岡会館2階
注意事項 入会と受講のご案内と規約」を必ずご確認ください。受講を申込される際には規約にも同意いただいたこととなります。確認したらチェックを入れてください。
富山新聞文化センターの講座を受講したことはありますか?
スクールを知った経緯 ホームページ  新聞  チラシ(ポスティング)  チラシ(店頭)  口コミ  SNS  その他 
メールアドレス 例)office@hokkoku.bunkacenter.or.jp

※半角

ご質問など(フリー記入欄) ・曜日、時間が複数あるものは、希望のクラスを記入して下さい。
・複数でお申込みの方は1名ずつお送りください。
・お申し込みをいただいた後、自動返信メールをお送りいたします。
・ご提供いただいた情報は富山新聞文化センターにかかわる連絡以外の目的で使用することはありません。
・office@toyama.bunkacenter.or.jpから受信ができるように迷惑メール設定など解除してください。
<お問合せ>
富山新聞文化センター事務局 office@toyama.bunkacenter.or.jp

繝壹�繧ク
繝医ャ繝�